​小型ラベルプリンタ RT833i / RT863i

2023年2月25日

RT863i 小型ラベルプリンタ

RT833i (300dpi) / RT863i (600dpi)の特徴

印字ヘッド 300dpi / 600dpi の2種類

ヘッドは300dpiと600dpiから選択が可能です。小型プリンタでは、あまりない600dpiヘッドを搭載しております。極小ラベルや小さな文字もくっきり印字が出来ます。

台紙幅110mm(最大径127mmまでのラベルに対応)

ラベル台紙110mm最大径127mmのラベルに対応。さらに外付けホルダー(オプション)をつければ76mmの紙管まで対応できます。

RT863i外付けラベルホルダー

1インチリボンコアにも対応します。

大型プリンタ用の1インチコアのリボンが装着出来ます。巻数は300M (68mm径まで)

​無料ラベルソフト付属

このプリンタには、無償ラベルデザインソフトの”Golabel”が付属で付いております。

Golabelのカタログはこちら

インターフェース

その他、USB、有線LAN、minicentronics 標準、無線LAN(オプション)

インターフェース

キャリブレートボタン搭載

後ろ側にキャリブレートボタンを搭載しており簡単にラベルの測長(キャリブレーション)が出来ます。

キャリブレートボタン

コンパクトサイズ:W210 x L280 x H195&日本語液晶モニター搭載

 

パソコンレス発行例1

予めラベルデザインをプリンタにセットしておき、指示書を読み取りラベルを発行する。

準備として付属のGolabelでデザインを作成しプリンタにダウンロードします。

パソコンレス発行例2

液晶画面でラベル発行。

予め付属のGolabelでデザインをプリンタにダウンロードします。

専用プリンタ化にすることでラベル替えの工数を削減

高解像で低価格なプリンタですので、高額なプリンタでラベルの掛け替えうをするより小型プリ多をラベル種類分用意して印字することで工数の低減になります。

付属のソフトで下記の様に指示書のバーコードと同じバーコードを発行することが可能です。

【動画】

極小ラベル剥離動画

ラベル&リボンセット キャリブレーション

カタログ

カタログはこちら

【仕様】

機種 RT833i (300dpi) / RT863i (600dpi)
インターフェースUSB、イーサネット、RS-232C、WIFI(オプション)、Mini-Centronics
印字幅20mm~118mm
ラベル外径最大ロール外形127mm、紙管 25.4mm~50.8mm (外付けホルダーで76mm)
リボン幅 最大110mm
リボン内外径リボン内径1インチ 300M巻き対応(最大68mm)
センサータイプ可動式透過センサー、可動式反射センサー
プリンタ言語GEPL,EZPL,GZPL,auto swich
電源Auto swiching AC100-240VA 50HZ-60hz
本体寸法 W210 x L280 x H195mm
本体重量2.7Kg
使用温度5~40℃
付属ソフトウエアGoLabel
オプションカッター、剥離ユニット、外付けホルダー、WIFI

※ご案内なく仕様を変更する場合がございます。

 

商品カテゴリー
このページの先頭へ戻る