2023年2月10日
難燃性ラベルシールの特徴
難燃性ラベルシールとは
ラベルシールに火がついても燃え広がることがなく燃えないか自己消火するラベルシールになります。
車両、携帯電話など燃えてはいけないものへのラベルシールとして開発がされました。
UL UL94という認定の基準がございます。
アプリケーション例
携帯電話端末、通信ケーブル設備、車両など燃えてはいけないものへのマーキングに最適です。
UL難燃認定品
UL94VTM-0の認定を取得したラベルシールとなります。(ラベル材質)
UL94 VTM-0の基準は、通常0.05mmの厚さのPCフィルムより厚いものを使用するとなっております。
UL94の基準のクラス分け
UL94 VTM-0 最も厳しい
UL94 VTM-1
UL94 VTM-2 最も緩い
UL94VとUL94VTMとの試験の違いは、
UL94Vは着火時間が10秒以内である。
UL94VTMは着火時間が3秒以内である。
ハロゲンフリー
難燃性ラベルは、さらに燃えても有毒ガスが発生しないハロゲンフリーラベルシールです。材料の燃焼性に関する心配以外に、炎で発火するなら腐食性の、そして、毒性のガスを放つハロゲン化プラスチック材料に関して高まる関心もあります。
現状は、原料成分の豊富さや、比較的低いコスト、製品の特性などから多くのハロゲン化合物が材料として選択されています。しかしながら、煙が自由にどこにでも移動するように、ハロゲン化合物の腐食性の要素の中にはエレクトロニクスを破損する可能性を持っています。そして、人間にも害を及ぼします。この難燃性ラベルはこのような健康問題が問われる現在の環境からみても、皆様の安心、安全に対応する製品なのです。
詳細は御問い合せください。
御提案・採用事例
- 2025年03月19日
- 2025年03月19日
- 2025年03月11日
- 2025年03月11日
- 2025年03月11日
- 2024年11月13日
- 2024年09月11日
- 2021年09月21日
- 2021年09月14日