・ 弊社販売ハンディインクジェットプリンターの3機種比較 サイズ・同梱品の内容と・インクの擦れ具合

2025年6月16日

弊社販売ハンディインクジェットプリンターの3機種比較 <サイズ>と<同梱品の内容>と<インクの擦れ具合>

業務の効率化や省スペース化を実現できることで注目されている「ハンディインクジェットプリンター」。中でも弊社で取扱いのある3機種、WHP‑SA2BT‑HH6105B21790について、「サイズ」「同梱品の内容」「インクの擦れ具合」の3つの観点から徹底比較しました。ご購入・導入前の参考にぜひご覧ください。

1. 本体サイズ・重量の比較

若干WHP-SA2が大きいですが、どの機種も同じくらいのサイズ感です。
機種サイズ重量
WHP-SA2H223mm x L162mm x W62mm643g
BT-HH6105B2H217mm x L138mm x W54mm574g
1790H210mm x L125mm x W45mm449g

WHP-SA2>BT-HH6105B2>1790

1790はコンパクトで軽量。持ち運びや片手操作に向いており、現場での使用に便利です。
WHP‑SA2はサイズがやや大きく、重量も重ためですが、その分安定感があります。
※長く使用する場合は軽い方が良いかもしれません。

2.見た目の高級感

BT-HH6105B2=WHP-SA2>1790 の感じです。

3. 同梱品の内容

機種により付属品が違いますので、ここで違いを説明します。
付属品リスト比較
※内容物は予告なく変更されます
付属品:BT-HH6105>1790 = WHP-SA2という感じでしょうか?

各製品の同梱内容画像です

BT-HH6105B2           WHP-SA2          1790

3. インクヘッドの詰まり易さ

カセット式インクジェットの弱点にはなりますがカセットのヘッドが詰まってしまうといくらインクが入っていても印字ができないか、印字が擦れてしまいます。
カセットの形状が同じでもインクの成分は各社違います。
私の使用してみての使用感にはなりますが、以下の通りです。
機種インクヘッドの詰まり易さ
1790詰まり難い・印字が安定している
WHP-SA2詰まり難い・印字が安定している
BT-HH6105B2詰まり易い、すぐキャップをする必要がある
1790=WHP-SA2>BT-HH6105B2
1790とWHP-SA2はインク吐出の安定性に優れており比較的詰まり難く、BT-HH6105B2は擦れやすく感じました。印字直後の扱いにやや注意が必要です。

4. まとめ:おすすめの選び方

今回比較した総合的な評価としては、高級感はありませんが、1790が軽量でありインクも擦れにくく実用的だと感じました。ただ、3機種ともにそれぞれ特長があり、使用シーンや重視するポイントによって最適なモデルが異なります。導入前の比較検討に、ぜひご活用ください。

その他の比較は以下を参照してください。

  • 御提案・採用事例集
  • ドライバー・マニュアル
  • 取り扱い商品一覧
このページの先頭へ戻る